-
戸上神社春季大祭は、 門司みなと祭に合わせて行います 5月27日(土)・28日(日) 27日(土)午前11時 正式祭典...
続きはこちら
-
令和5年 厄除け祈願・厄祓い 男性生まれ年、昭和37年・38年・39年・56年・57年・58年・平成10年・11年・12...
続きはこちら
-
戸上神社では、新車・中古車の交通安全 祈願を行なっております。 祈願料 一台 5000円 受付時間午前9時より午後5時ま...
続きはこちら
-
生後、男子30日目・女子31日目に産土神に参拝し 生まれた児が、健全な発育を遂げて立派な人となり、 家のため社会のために...
続きはこちら
-
当社は12月迄七五三の受付けを行なっております お子様の健やかな御成長を御祈念いたします 祈願料 ...
続きはこちら
-
当神社では、毎年9月に神官が神輿と共に氏子の各家々を訪れ 新型コロナウイルス収束・家内安全・家業繁栄・厄除開運等を祈念...
続きはこちら
-
7月31日・8月1日は戸上神社夏越祭です 社頭・町内にてお配りした、形代(かたしろ白は男性、赤は女性の名前と年齢を書きよ...
続きはこちら
-
今年は、2月3日が節分です 当社では、午後4時と午後7時に豆撒きを行ないます。 当社の福豆を頂けば、今年の厄除け招福の御...
続きはこちら
-
2月3日節分夜7時より 節分・星祭大祭にて神様が、鬼を追い払う神楽、地元柳神楽古来の節分神楽が奉納されます是非御家族で参...
続きはこちら
-
毎年10月23日は戸上山上宮において御昇りの儀が行われます。 戸上神社秋季大祭が終わり、御神体を上宮にお送りする神事です...
続きはこちら